トップページ > 頭痛外来
診療のご案内
- 頭痛外来担当医 頭痛専門医 山田 洋司
- 平日は毎日診察しています
頭痛はりっぱな病気です
頭痛を経験しない人はほとんどいないでしょう。慢性頭痛に悩んでいる人の数は3000万〜4000万人といわれ、国民の約3人に1人が頭痛に悩んでいることになります。片頭痛に限れば840万人の患者さんがいるといわれています(ちなみに糖尿病の患者さんは700万人)。
1、胆嚢は関連痛は、2
しかしながら、本当につらい頭痛を経験しながらも、じっと市販の薬で頭痛が軽くなるまで我慢している人が実は意外に多いのです。CTやMRI検査で、「くも膜下出血」などの命にかかわる病気でないと診断されると、通常の鎮痛薬を処方されるだけで、その後どんなに頭が痛くても我慢しなければならないことが多いのが現状であり、患者さんも仕方がないとあきらめて我慢している人が多いのです。
写真の頭痛
しかし、最近頭痛に対する新しい薬を処方することができるようになり、とくに片頭痛というタイプの頭痛には特効薬ともいうべきお薬が処方されることになって、頭痛に対する治療は一変しました。治療によって多くの人が、つらい頭痛から解放される可能性がぐんと高まっているのです。2008年には、頭痛発作が強くて病院に来院できない人のために、イミグランの自己注射が発売されました。自分で注射をして片頭痛や群発頭痛を治そうというものです。片頭痛、群発頭痛の方に適応がありますので、これらの頭痛に困っておられる方はご相談ください。
梅ノ辻クリニックではMRI、CTの両設備を備えています。頭痛を起こす可能性のある病気や、その他の様々な脳の病気もチェックできます。どうぞお気軽にお越しください。
丘 - サックス骨折
私たち梅ノ辻クリニックは、頭痛に悩まれている患者さんに、少しでも痛みから解放されてよりよき人生を送っていただきたいと思っています。
「たかが頭痛」と我慢するのでなく、「頭痛は立派な病気」と考えて私たちと一緒に頭痛に立ち向かってください。そのために少しでもお役に立てればと思います。
梅ノ辻クリニック 院長 山田 洋司
より正確な診断のために
梅ノ辻クリニックでは、「頭痛ダイアリー」を用意し、患者さんご自身に頭痛を記録していただくことで、 より適切な治療ができるよう役立てています。
この記録をつけることにより、頭痛の頻度・性質・痛みの程度・持続時間、伴った症状、生活への支障度、 誘因、薬の効果などが分かるようになっています。
また記録をとることによって改めて、薬を飲む回数や、こんなにも頭痛に悩んでいたのかと気づくかもしれません。
書き方の例を参考にご自身の頭痛を記録し、受診される際にお持ちください。
PDFファイルをご覧になるにはアドビシステムズ社の Adobe Readerが必要です。
お持ちでない方は右のアイコンをクリックし、ダウンロードしてからご覧ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿